前へ
次へ
「チャンバラごっこ」と「護身術」がベースの日本発祥のスポーツです。 「エアーソフト剣」など安全な用具を使い、 子どもから大人まで気軽に楽しめます。 日頃の運動不足解消に土曜の朝に汗をかきませんか。 ※参加対象は小学生から...
バレエはすべてのダンスの基本。 正しいバレエの基本を身につけ、 リズムに合わせて楽しく踊りましょう。 対象年齢は3歳以上です。 【1日体験】 ①3/8(土)②3/15(土)③3/22(土) 各14:00~15:3...
気軽に日本の伝統文化に触れてみませんか。 一服のお茶をいただきながら日本人の心の豊かさを感じるひととき。 全くの初心者から経験者の方まで、レベルに合わせて丁寧に指導します。 裏千家流のお茶を通して、美しい所作や礼儀作法が自然と身につき...
イスに座りテーブルで行う立礼(りゅうれい)式で、 気楽にお茶を楽しみましょう。 正座が苦手な人や、茶道初心者にもおすすめ。 茶道を通して、美しい所作や日本の礼儀・作法も 身に付きます。お茶・お菓子の頂き方から お茶の点て方...
大がかりな仕掛けは使わず、紙コップや割り箸、新聞紙など身の回りの物を使って簡単に出来るマジックです。 手先が器用でない人でも大丈夫。講師が楽しく丁寧に教えます。ご家族や地域の集まりなどで披露して、アッと驚かせてみては? みんなが笑顔にな...
不調を感じたらすぐに出来る気功、性別年齢に関係なく、いつでもできる太極拳。 いつでもどこでも行える自分の体操を手に入れませんか? ゆっくりした動きで、運動がニガテな方も参加OK! 一部イスを使うので、足腰の弱い方も気軽に参加を。 (...
漢字(揩書・行書・草書)と仮名の両方を学べます。 初心者から、資格取得を目指す方まで歓迎。 その方の希望に応じた指導を心掛けています。 ※レッスン見学できます。お気軽にどうぞ。
6色のカラー筆ペンの色を合わせることで多彩な色を作り出し、はがきに絵を描いていきます。 水を使用し水墨画風に濃淡をつけることも可能。 絵の描き方とあわせて筆文字の書き方も学べるお得な講座です。 四季折々のお手本をもとに季節感のあるお便...
「美文字」レッスン始めませんか。 この講座では筆ペンとボールペンを同時に学ぶことで、その相乗効果によりバランスよく上達できるように指導。 短期間で美しい字が書けるようになります。 筆ペンの持ち方や、運筆をチェックしてもらうだけでも字は...
好きな作品を自分のペースで編む、自由で楽しい編み物教室。 自分の編みたい作品の材料や本を用意して、気軽にご参加ください。 初心者(初めて編み針を持つ方)歓迎。レベルや希望に合わせて講師が丁寧にアドバイスします。 編み物でおうち時間を楽...