前へ
次へ
大正琴は、年齢、性別、音楽のレッスン経験を問わず 「誰でもやさしく楽しく弾ける」楽器です。 数字譜なので、音符が苦手な方も気軽に参加してください。 楽器がコンパクトなので気軽にご自宅でも練習できますね。 初級・中級クラスと上級ク...
日本人の心のふるさと、民謡三味線を始めませんか? 初めての方でもわかりやすく、丁寧にお教えします。 歌謡曲、童話も取り入れながら、楽しくレッスンします。 レベル別クラスなので、自分に合ったコース、曜日を選べますね。 ※1日体...
美しいピアノの伴奏で大好きな歌をレッスンしませんか。 発声練習など基本的なボイストレーニングを行い、リズムや楽譜はソルフェージュ教本で少しずつ学んでいきます。 課題曲はオールジャンルから希望を取り入れてセレクト。 みんなで楽しく歌いま...
子どもの頃に授業で習ったという人も多い「リコーダー」。 実はとても奥が深くて歴史のある楽器です。 アンサンブルの音色はたいへん美しく、聴く人の心を感動させます。 グループで楽しくレッスンをしましょう。 【1日体験】入門・...
明るく、やさしい音色は老若男女問わず楽しめ、心を癒してくれます。 音符が読めなくても大丈夫。弦を押さえて音を出すことからはじめるので、すぐに音色を楽しめます。 課題曲はフォークソングやポップスなど、様々なジャンルから選曲。 丁寧にゆっ...
クロマチックとは「半音階」という意味で、 4オクターブという広い音域を持つハーモニカです。 童謡、ポップス、ジャズなど幅広いジャンルの曲の演奏が楽しめます。 ※お電話にてお申込みをお願いいたします。
ニューヨークやフロリダで合唱指揮者として活躍した講師が、英語や楽譜が苦手な人でも歌える曲を選んで発声やハーモニー、歌うための英語の発音を一から丁寧にレッスン。 ポップスや映画音楽、ミュージカルナンバーなどをみんなで楽しく歌いましょう。 ...
講師はニューヨークやフロリダで長年、合唱指揮者として活躍! この講座では世界中の人たちから親しまれている曲をその国の言語で歌います。 各パートをみんなで歌っていくので初心者も歓迎。 「歌うことが好き」「合唱してみたい」という人におすす...
筆ペンを使い、ハガキに文字を書き、 色を塗ったり、美しい千代紙や和紙などを 使ったアレンジも楽しみましょう。 お手本を豊富に用意していますので、 ぜひ気軽に参加して。 字の上手い下手は関係ありません。個性を生かした指導で、...
気軽に始められ、やさしい雰囲気が心なごむ色えんぴつ画。 描き込んでいくことで複雑な色合いが表現できる魅力的なアートで 花や風景を描いてみませんか。 絵に自信がない人も大丈夫。 初心者にはデッサンから丁寧に指導します。 (水彩画...