前へ
次へ
季節のお花を樹脂粘土で作ってみませんか? 心まで華やぐバラとスターチスにチャレンジ。 自然乾燥させて油絵具をぬることで、つややかな透明感と本物にも負けない繊細で美しい仕上がりに。アレンジは自由。自分好みに色を組み合わせてみて。初心者でも...
クラフトバンドという、環境に優しい 再生紙等の素材で出来た紙ひもを編んで、 かごやバッグを作りましょう。 まずは初心者向けの「小さいかご」で、 基本的な編み方をレッスン。 2回目以降で「手提げバッグ」を作成します。 クラ...
「モラ刺しゅう」とは、原色の布を重ねて 上から切り抜いて下の布を覗かせたり、 別布をアップリケするなど色鮮やかで ユニークなモチーフのカリブの民族手芸です。 モラ刺しゅうやインドのミラー刺しゅうなど、 様々な刺しゅうを、基礎か...
講師オリジナルの布絵本や布おもちゃを 手縫いで作る人気講座。 新入会の方は、まずは初心者向け作品の 「うさぎちゃん」から作成します。 フリース素材の生活布絵本で、2歳くらいの お子さんの「ひも結び」「ボタン掛け」「時計の 見...
造形自由な銀粘土を使って、世界に一つだけのオリジナルアクセサリーを作りませんか。 彫金技法を取り入れて作品をグレードアップ。希望者はジュエリーのリメイクやシルバークイリングも学べます。 インストラクターの資格取得にも対応。 講師とファ...
池坊のいけばなの3つのスタイルである 立花(りっか)、生花(しょうか)、自由花(じゆうか)の 伝統と新しい生け花を追及し、学んでいきます。 一人ひとり丁寧に指導しますので、はじめての方も 経験者の方もお気軽にご参加下さい。 ...
韓国語を学ぶのが初めての人、もう一度最初から学び直したい人が対象。 ハングル文字と発音をイチからしっかり学びましょう。韓国の家庭に嫁いだ日本人講師が韓国語と日本語の違いや発音のコツを丁寧に解説。韓国文化やドラマ、Kポップのお話も交えながら...
韓国語学習が全く初めての人から経験者(読み・書き・会話などがある程度できる)まで、韓国や韓国語に興味のある人ならどなたでも歓迎。日本語が堪能な女性講師が一人ひとりのレベルや目的に合わせて、マンツーマンで楽しく教えてくれます。 自分のペース...
明るく楽しいマイケル先生のネイティブの英語に耳を慣らすことから始め、日常会話をゆっくりとしたペースで無理なく楽しく身につけていきましょう。 まずは見学か体験に気軽にご参加ください 【1日体験】 ①3/11(火) ②3/18(火...
アレンジメント、ブーケ、花束の基礎テクニックから 花のプロを目指す人まで、カリキュラム対応します。 まずはご見学を。 ※NFD資格試験受験対応。 ※開講3日前以降のキャンセルは、 花材の来店引き取りが必要です。