
大津市科学館で「科学っておもしろい!」のきっかけ作り
こんにちはミナです。
甲賀市水口町、水口城近く、水口高校正門前にあるブックカフェ「HERO’S☆CAFÉ」さんに行ってきました!
店内には約4000冊の本がずらり!
漫画好き・本好きな私は店内に入った瞬間ワクワクしてきます…。
並んでいる本を眺めていると、あらゆるジャンルの1巻のみ作品がそろう棚があります。
あらゆる世代のかたが楽しめるよう、名作コミックの第1巻のみを取りそろえてあるそう。
これは店長のこだわりで、店長イチオシの作品は全巻そろっていましたよ♪
好きな本を選んだら、ゆったりソファー席に座ってメニューを頼みます。
そしてここにも店長のこだわりがあり、なんとメニューには約40種類のオムライスが!
お客様には自分の本当に好きな料理を選んで食べてほしい、そんな思いから種類をたくさん出しているそうです。
「たくさんありすぎて迷う〜」と選ぶ時間は、ほんと幸せな気分です。
オムライスの他にもスイーツ、ドリンクも種類が豊富!
組み合わせ方次第で無限大にオリジナルセットが作れます。
ほんと迷いました。
迷った私は「ベーコン&キノコのデミグラス」オムライスランチ、スイーツセットを注文。
1330円(税込)でこのボリューム!
このオムライスの卵がトロットロでたまりませんね~。
なぜこんなにふわふわトロトロなのか店長にお聞きしたところ、卵は和歌山県産の有精卵を使用されているそう。
他にも滋賀県産みずかがみを使用していたりとおいしさにもこだわりが。
このオムライスは和洋どんなソースや食材にもよく合うので、約40種類ものメニューが作れるのだとか。
そして、スイーツは大人気「ホールデニッシュ☆ホイップ」をチョイス。
ソースももちろん9種類のなかから選べます。
お店の隣のパン工場、柏屋製さん直送のデニッシュはサクサク。
どちらもボリューム満点ですが、おいしすぎてペロッと食べることができました。
信楽を舞台としたNHKの朝のドラマ「スカーレット」の放送にあわせて、現在甲賀市では市内を巡る「 緋色のであい」周遊スタンプラリーを実施中です。
詳しくはこちらhttps://scarlet-koka.jp/category/shop/shopping
そして、もう一つ「スカーレット」で甲賀を盛り上げる企画も。
市内各所の店舗で、地元産の赤い色をした食材で作ったメニューをいただける「緋色なグルメ」です。
「HERO’S☆CAFÉ」さんは、オムライスの中のライスが「緋色」ということで、この企画参加店。
スタンプラリーでの来店なら、お会計から5%OFFとなるそうですよ。
ぜひこの機会に、店長のこだわりがギュッとつまった「HERO’S☆CAFÉ」さんへ訪れてみてはいかがでしょうか。