
守山のケーキ店「スールポッシュ」 。季節のケーキがたくさん!
もうすぐ春休み。子どもたちが家にいる間の昼食の用意は毎日大変ですよね。そこで、自身も小学生2人のママである、大津市北比良の料理教室「lago(ラーゴ)」を主宰する中川千佳子さんが教えてくれたのは、子どもと一緒にイベント感覚でチャレンジできる簡単手打ちうどんです。
「材料を用意して混ぜて、こねるだけ。材料を増やすときは、倍量にすると分かりやすいですよ。粉が500gを超える場合は、こねる際、ビニール袋に入れて足踏みする方がおいしい麺に仕上がります。できた生地は冷凍保存もOK。
だしも自分で作ると風味が大変良く、味もまろやか。簡単なのに、お店で味わう本格的なだしが完成します」
<うどん>
強力粉100g、薄力粉100g、水100g、塩6g
<だししょうゆ>
しょうゆ75cc、酒75cc、みりん50cc、かつお節5g、昆布3g、砂糖小さじ1
中川千佳子さん
大津市北比良で、料理、パン、ケーキ、子供レッスンを開講。県内はもとより京都からの生徒も多数訪れる人気教室。出張レッスンにも対応可。ラーゴHP=http://lago-shiga.com/