
琵琶湖の湖岸、遊歩道を彩る芝桜
毎年恒例! リビング新聞からのお年玉として、全国リビングネットワーク・提携各紙から大プレゼント。今年は「サステナブル」をテーマに、地元で長く愛されている特産品や、各地域の環境や文化を大切にしている品が集合しました。ぜひ応募してね。
※商品を取り寄せる場合、特記以外は別途送料がかかります。送料は地域によって異なります
※商品注文の受付日時は定休日などで限られる場合があるので了承を
※お酒は20歳になってから。お酒の応募は20歳以上に限ります
今回、紙面で紹介している商品をすぐ買える「ライブショッピング」を実施します。各地のリビング編集部スタッフと商品担当者がオススメポイントをライブ配信で紹介。気に入った商品があればすぐ購入することができます。「ライブショッピング」の実施日時など詳細はWebでチェックを。
常温
7人
みかん・きよみ・不知火(しらぬい)・あまなつジュレ(各150g)それぞれ2個ずつのセット/3240円
有田みかん農家が作る果実そのものの味
持続可能な農業のための取り組みを進める中で生まれた、伊藤農園の「100%ピュアジュース」で作られた寒天ジュレ。寒天とは思えないプルプル食感と、柑橘(かんきつ)そのものの味わいに驚き!
常温
7人
はちべえトマトのキーマカレー(180g)×2、野菜たっぷりトマトミートソース(160g)×2、10種野菜のミネストローネ(160g)×2/6袋入り3000円相当
アレンジ自由で便利な国産野菜レトルト
日本一のトマト生産量を誇る熊本。産地と取り組んでいるトマトのフードロス対策で作った乾燥トマトをたっぷり使用したレトルト。食品添加物不使用で、野菜本来の甘みと旨みが凝縮。アレンジレシピも豊富です。
冷凍
8人
12個入り×4パック/3200円
香川ブランドが詰まったパワーフード
高級アスパラガス「さぬきのめざめ」を、規格外で廃棄されがちな部分まで含み具の半分以上に使用、「オリーブ夢豚」とのタッグでシャキッとコクうまに。皮やタレも県産素材です。
常温
6人
4個セット/3040円相当
東北産シイタケやホタテを無駄なく使用
料理家・藤田承紀さん監修のもと白ワインの酸味を効かせたアヒージョ。シイタケは軸まで、ホタテはひもごと無駄なく使用され、箸が進む味わいです。
常温
4人
2本セット(銘柄はお任せ)/5000円相当
米と水が育んだ金賞受賞数日本一
福島県の酒造りの歴史は古く、創業300年の古い酒蔵も現役で活躍。米と水の良さで全国新酒鑑評会において金賞受賞数9回連続日本一に輝いています。
冷蔵
4人
6本セット(種類はお任せ)/5000円相当
エシカル消費で誕生したクラフトビール
ワインの仕込みに使ったブドウの皮や種、パンの耳など「もったいない」廃棄食材を有効活用し、栃木県産麦芽と組み合わせて誕生したクラフトビールです。
冷凍
6人
Ever Egg(エバーエッグ)5個入り/2400円
ニンジンと白インゲン豆で卵を再現!
日本発のプラントベースフードブランド「2foods」がカゴメと共同開発。鶏卵ではなく、植物性原料で卵のおいしさ、見た目、〝ふわとろ食感〟を実現した〝未来の卵〟。
常温
10人
1セット(種類はお任せ)/3000円相当
フレッシュな柑橘をさまざまな形で
牧之原で採れたフレッシュで栄養価の高い柑橘を、いつでもおいしく食べられるように丁寧に加工。商品は皮を含め丸ごと使って食べきります。牧之原の土地の特性に沿って柑橘を栽培することで環境負荷に配慮しています。
常温
15人
12袋入り/1404円
名古屋の名店と中高生が共同開発
食品ロスについて考えて欲しいと、名古屋に本店を構えるえび菓子の「桂新堂」、カレーうどんの名店「若鯱家」、名古屋国際中学校・高等学校の生徒たちが共同開発しました。
常温
5人
食べ比べギフトボックスお米9パックセット/4800円
食品ロス削減を目指す「えんこう米®」
企業から出た食品廃棄物を堆肥にして田にまく「フードリサイクルエコ農法」で育った「えんこう米®」。甘味や粘りが強いコシヒカリなどがそろいます。
常温
8人
乳酸発酵ラブレスープ(とうもろこし・えだまめ・とまと各150ℊ)、乳酸発酵ドレッシング(たまねぎのごましょうゆ・すりおろし人参各140㎖)のセット/2970円
桃山時代から現代へと続くラブレ乳酸菌
桃山時代に作られたという、京都の伝統漬物「すぐき」。この中から発見された希少な乳酸菌「ラブレ乳酸菌」で発酵させた野菜のドレッシングとスープです。
冷凍
5人
3780円
姫路ショウガがほんのり香る米粉ケーキ
「姫路生姜」の栽培から商品開発、販売までを行うことで地産地消・地域活性に取り組んでいます。ショウガの皮はピールにして使い切ることで食品ロスにも。
冷凍
8人
2200円
植物性素材だけで作ったマフィン
国産小麦を中心に、なるべく環境や人に負担にならない栽培方法のもの、地元岡山の無農薬栽培の作物などを積極的に使用。しっとり控え目の甘さで人気です。
常温
2人
琥珀浄酎―アメリカンホワイトオーク樽熟成(710ml・桐箱)/1万2900円
ピュアな日本酒「浄酎」とレモンが調和
日本酒の価値を未来へ―。厳選した日本酒を、熱を加えず浄溜した新しいお酒「浄酎(じょうちゅう)」。瀬戸内産レモン、オーク樽の深みが調和した琥珀色のお酒です。
冷凍
5人
ビーフカレー(1食200g・1500円)、ハッシュドビーフ(1食180g・1500円)のセット
牛の命を余すことなくおいしくいただく
通常は廃棄される牛骨から取ったフォンドブフがベースの味わい濃厚な2品。大切に育てた牛の命を骨から肉までまるごと使った、畜産業の持続可能性を視野に入れた商品です。
冷凍
3人
各2個入り・計6個セット/5600円
地元の海の豊かさと郷土の味を守り継ぐ
愛媛・宇和海の魚介を使った郷土料理の継承と発信に貢献。鯛の刺身をタレに絡めてご飯にかける「宇和島鯛めし」は郷土の味の代表格です。ほか2種を加えた特別セット。
冷凍
5人
刺身用ブロック約200g×2、カンパチカマ4個×1、カンパチ頭のあら煮約350g×1/ 4000円
鹿児島茶と焼酎かすで育った極上カンパチ
桜島の麓、鹿児島県垂水市から「極上カンパチ 海の桜勘」をお届け!エサに県産茶と焼酎かすを使い、環境保全の取り組みも。美しい色味に、さっぱりとした歯応えと食感を楽しめます。
常温
5人
1セット3500円 ※調味料100ml×4本、パン専用ムース90g×2瓶
老舗醤油店が北九州の食の魅力を発信
規格外の原木しいたけ、トマト、サツマイモ、ジャガイモなど、地元の野菜を活用した「地産地消シリーズ」の調味料&パン専用ムース。老舗の醤油(しょうゆ)やだしとセットでどうぞ。
常温
10人
1セット2000円(6袋入り×2箱)
酸味とコクのバランスが絶妙な有機珈琲
金沢の老舗が扱う、有機栽培とフェアトレードを実践するコーヒー豆。1杯でSDGsに貢献できます。赤ワインに似た酸味とチョコレートのようなコクのバランスが絶妙です。
常温
6人
12個入り3550円
大阪・梅田生まれのハチミツがたっぷり
大阪の都会で育ったミツバチたちからの贈り物。大切に育てられ、採取された貴重なハチミツのフィナンシェをフレーバーセレクトでお届けします。
常温
1人
ミニチュアボトル(100ml×45本)1万9800円、Tシャツ(白L 1枚)2200円
沖縄本土復帰50周年記念泡盛&Tシャツ
100年、200年超えの古酒が消えてしまった沖縄戦。戦世、アメリカ世、大和世を経験し本土復帰50周年を迎えた沖縄から美味しい泡盛を楽しめる平和が続くようにとのメッセージをこめて贈ります。
ハガキ・Webで応募を!
2023年1月29日(日)
※郵送の場合、当日消印有効
【ネットワーク各社】仙台リビング新聞社、福島リビング新聞社、栃木リビング新聞社、静岡リビング新聞社、名古屋リビング新聞社、ほっこくリビング新聞社、京都リビング新聞社、和歌山リビング新聞社、播磨リビング新聞社、山陽リビングメディア、福山リビング新聞社、広島リビング新聞社、えひめリビング新聞社、高松リビング新聞社、福岡リビング、熊本リビング新聞社、南日本リビング新聞社、琉球新報社、サンケイリビング新聞社