何度も通いたくなるパン屋さん”boulangerie Kupu”♫
「からだに優しい発酵グルメお試し会」に参加してきました!
皆さんは、滋賀の農林水産業「森・里・湖(うみ)に育まれる漁業と農業が織りなす琵琶湖システム」が、世界農業遺産に認定されたのはご存じですか。
ふなずしなどの湖魚文化や、琵琶湖と共生する漁業と農業が評価されたとのことで、
滋賀に住む私たちにとっても誇らしいものですね。
この琵琶湖システムでは、琵琶湖に優しい農林水産業の魅力や関連情報を発信するインスタグラム「琵味巡礼」を開設していて、「滋賀の幸」や「食材のプロフェッショナル」などの情報を続々とアップ。滋賀の食にまつわる魅力を発信しています。
その一環として、さまざまな体感イベントも実施されています。
私は、12月21日に開催された「からだに優しい発酵グルメお試し会」に参加。
近江八幡にある「八幡堀テラス ほりかふぇ」さんで、話題の発酵食品「ふなずしの飯(イイ)」を使ったイイ漬け体験してきました!
お肉や野菜を漬けるだけでうま味たっぷりの発酵料理が簡単に楽しめるということで、体験前から期待大!
ふなずしの飯(イイ)とは魚を発酵させたご飯のこと。発酵することで生まれる乳酸菌やアミノ酸がたっぷりのスーパーフードで、腸内環境を整えて美容にも効果的なんだとか。
体験のハイライト
野菜3種+近江牛も登場!
体験では、色とりどりの野菜3種に加え、なんと近江牛も登場。
その圧倒的な存在感に感動です。
イイ漬けの手軽さがうれしい!
これらの食材を、イイに漬けるだけでOK。ぬか漬けのように毎日かき混ぜる必要がないので、とっても手軽ですね。
お手ごろな食材ほど、イイ漬けのうま味効果が際立つそうで、普段の食卓にもすぐに取り入れられそうです。
お肉を漬けた後のイイも再利用可能ということで、とってもサスティナブル!
ちょっとずつを試食
体験後は試食タイム!
「飯を使用したクリームパスタ」「飯漬けローストビーフ」「自家製ふなずしのブルスケッタ」「野菜スティックを特製飯ディップで」など、ちょっとずついろいろな料理を試せるのがうれしいポイントです。
特に「飯を使用したクリームパスタ」は、まるでチーズのクリームパスタのような濃厚さとまろやかさ。ふなずしが苦手な人でもおいしいと感じると思います。
「ほりかふぇ」さんのふなずしはマイルドで食べやすく、思わずお土産も購入しちゃいました!
最後に、コーヒーとイイチョコがけのバームラスクをいただきました。
「ほりかふぇ」さんのおもてなしにキュンとなりましたよ。
体験で学んだ、イイ漬けおすすめポイント三つ
1️⃣ 放置でOK! 手間いらずの発酵ライフ
イイ漬けは、お肉やお野菜を漬けるだけで完成。ぬか漬けのように毎日かき混ぜる必要がなく、忙しい人でも手軽に始められるのが魅力
2️⃣ スーパーフードで美容・健康
ふなずしのイイには乳酸菌やアミノ酸がたっぷり。腸内環境を整えてくれるので、美容と健康をサポートしてくれる
3️⃣ 伝統を味わう特別な時間
ふなずしは日本の登録無形民族文化財に認定されている伝統食。何百年も受け継がれてきた知恵と技を体験しながら、未来につなげる大切さを学べる貴重な機会
発酵食品×歴史散策のぜいたくな1日
当日は、体験だけでなく「ほりかふぇ」さんの魅力もたっぷり感じられる1日でした。
時代劇のロケ地としても有名な八幡堀が目の前にあり、体験後はその風情ある景色を散策するのがおすすめ。
さらに、「日牟禮八幡宮」や「クラブハリエ」「たねや」さんが徒歩圏内で、
「ラコリーナ近江八幡」へも車で5分と観光スポットも充実しています。
まとめ
環境にも身体にも優しい発酵食品「イイ漬け」。
簡単に取り入れられる発酵ライフを体験しながら、伝統文化にも触れることができ、大満足の1日でした。発酵食品に興味がある方はもちろん、まだ挑戦したことがない方にもぜひおすすめ。滋賀の自然と発酵文化を堪能しに、ぜひ訪れてみてはいかが。
世界農業遺産「琵琶湖システム」では、ほかにも滋賀の〝食の魅力〟が体験できるイベントを行っているそう。まずは、インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
この記事もオススメ
この記事を書いたのは
ゆうこ
猛スピードで変化する時代♡自分も楽しく変化し続けたい1児のママ♫ 滋賀のホテル、グルメ、カフェ、自然、そして何気ない日常までほんの少しでもワクワクしたり、ココロが潤うような滋賀情報をお届けしたい♡