
草津市★東レアローズ滋賀の試合観戦に行ってきました!
皆さんこんにちは。
滋賀の美食探求部部長の固めプリンです。
今回は比叡平の山の上にあるカフェ「osanpo-cafe」さんのご紹介です。
お店の場所は、比叡山ドライブウエーの料金所から車で5分ほどの住宅街。道路が狭く側溝もある山道なので、運転に慣れていない方は十分気をつけてほしい道です。
ナビを頼りに住宅街をウロウロしていると白いステキなカフェが。偶然見つけることは難しそうな隠れ家的カフェです。
玄関前にある小さな建物は厨房で、テイクアウトはこちらで購入。ドーナツやパンなど、日によって内容は変わります。この日は天気がよかったのでカウンターでコーヒーを飲まれている方がおられました。
ゆっくりイートインしたい方は奥の建物へ。白を基調としたレトロ感のある店内は、来てよかったと思わせてくれるすてきな空間です。山の上の静けさも心地良くかなり癒やされます。
今回は、バスクチーズケーキ・スコーン・ホットコーヒーをオーダー。せっかく来たので欲張りました。表面がしっかり焼かれたバスクチーズケーキは、しっとりなめらかな食感と濃厚な味わいで本当においしかったです。お皿に添えられたチョコレートホイップと一緒に食べると、たまらなく幸せな味で、リピート確定です。
しっとり食感で甘さ控えめのスコーンもとてもおいしかったので、テイクアウトしたかったのですが残念ながらイートイン限定メニューでした。
玄関前の建物で支払いをするのですが、その際おいしそうなドーナツを発見。お土産に買いましたが、我慢できず車の中で食べたことは想定内です。優しい甘さであっさりしていて、こちらもおいしかったです。
今回紹介した「osanpo-cafe」さんの営業日など詳しい情報は、お店のインスタでチェックしてください。
固めプリン
プリンは固め派、滋賀の美食探求部部長です(部員1名)〝NO EAT NO LIFE〟をモットーに滋賀の美味しいものを日々追い求めています!