
【野洲市】ボリューム満点!「小川珈琲」のアフタヌーンセット
こんにちは。
今日は、県内で3つのカフェやレストランを展開されている、紀伊国屋ブルーベリーフィールズさんの「山のレストラン」をご紹介したいと思います。
高島市の里山にある「食堂ソラノネ」や、成安造形大学のキャンパス内にあるカフェ結など、どちらも素敵で美味しいのですが、一度行ってみたかった「山のレストラン」。
ようやくクリスマスに行くことができました!
この日は空が霞んでいたものの、琵琶湖まで見渡せる気持ちのよいロケーション。夏には畑でブルーベリー摘み体験もできるようです。
店内は温かみのあるイメージで、素敵な田舎のお友達の家に遊びに来た感じ。
クリスマスランチ(5,000円)をいただいてきました。
お料理は、有機野菜や自家製のハーブが使われていて、盛り付けもとても素敵でした。
色とりどりのハーブやしっかりとしたお味のソースなど、食べるのが楽しくなります。
エビと鯛が柿のソースで和えられています。おいしい!
メインは和牛か子羊のお肉から選べます!
この日のお魚料理はスズキでした。濃厚なソースにカリカリに焼かれたお魚が合います。
お肉料理。私は和牛のステーキを。子羊のお料理も食べましたが、どちらもとっても美味しかったです。
最後に大きなブッシュドノエルがどーんとのったデザートも。食後の飲み物はハーブティをいただきました。
目にも舌にも心地よく、お腹も大満足のコースでした。
子ども向けメニューやお席は?
お席は小さな子どもでも座れるように、椅子を準備してくれます。
子ども向けメニューはありませんが、1,620円のアフターヌーンティのプレートを出してくれました。
こちらも、とっても素敵な内容で、これだけでもお腹いっぱいになりそうでしたよ。横からつまみ食いしましたが、ジャムもスープもパンもどれも美味しかったです(笑)
アフターヌーンティだけでもいただきに伺いたいくらいです。
毎月お料理の内容は変わるようなので、ぜひウェブサイトでチェックしてみてくださいね。
「山のレストラン」は予約制となっています。