
365日パンが好き!信楽で人気のパン屋さん「Bakery 暦-coyomi-」
エビ、卵、地元産野菜のサクサク天ぷらがどっさり! テイクアウトもおすすめの「吉笑天丼」600円
昭和初期ごろの民家を改装した店内には、土山茶や、茶の加工品、〝お茶ギフト〟が勢ぞろい。看板メニューの吉笑もち(1個120円)は、もっちりした食感と優しい甘さが人気のオリジナル菓子。中でも抹茶あんは濃厚な茶の風味が口の中に広がり、つい手が伸びるおいしさです。
また「茶の魅力にゆっくり触れてほしい」と、ボリューム満点の天丼などのランチメニューや、クリーミーな「抹茶かぷちぃーの」(280円)といったスイーツを味わえるカフェも併設。「建物もメニューもまだ進化中。気軽にどうぞ」とオーナー・吉岡秀明さん。11月には1周年イベントの予定もあるそうです。
「土山らしいお土産が買えるので重宝しています」(Oさん推薦)
昭和のレコードや雑貨を飾ったレトロかわいい店内。毎月変わるディスプレイも楽しみ
TEL | 0748(64)9035 |
---|---|
住所 | 甲賀市土山町市場390-4 |
営業時間 | 午前11時〜午後6時(ランチは2時まで) |
定休日 | 月曜休(祝日の場合は水曜休) |
常時約10種類そろう豆を最先端の焙煎機で焙煎。モカ、グアテマラ、マンデリン各100g637円(200gから販売)
オーナーの藤原清さんが店を始めたきっかけは「コーヒー好きの奥さんにおいしい1杯をいれてあげたい」という思いと古民家維持のため。自ら内装工事をしながらコーヒー修業を積んだそう。
扱うのは産地の顔が見えるスペシャルティコーヒー。浅煎(い)りから深煎りまで好みの度合いで、10分程度の時間で焙煎してくれます。カフェでは注文を聞いてから豆をひき、1杯ずつ丁寧にドリップ。自家製ケーキ「しあわせシフォン」(324円)と共にゆったり過ごせます。「コーヒーって奥が深くて、まるで〝香りの魔法〟のよう。お客さまに幸せな気持ちになってもらえるコーヒーが目標です」
「味が濃くておいしい。違う豆のコーヒーも飲んでみたい」(Kさん推薦)
赤い扉の向こうはモノトーンのモダンな空間。ギャラリーやレンタルスペースも併設
TEL | 0748(22)2339 |
---|---|
住所 | 東近江市建部下野町273 |
営業時間 | 午後2時〜6時(土・日は午前10時から) |
定休日 | 月・火曜休 |
情報募集中!掲載分には薄謝