ランチとマッサージが堪能できる、東近江市の癒やされスポット
ささいなことでイライラしたり、何となく調子が悪かったり…。そんなとき、「これってもう更年期?」と感じることはありませんか。アラフォー世代がまるで更年期のような症状に悩まされる「プレ更年期」。これからやってくる本格的な更年期を上手に乗り切るためにも、今からできることを始めてみませんか。
「いつもの不調」と見過ごさないで!
一般的に40代後半〜50代前半の約10年間が「更年期」。それだけに、30代の女性にとって更年期はまだ先の話と思いがちです。でもそんな先の話ではないかも。というのも最近、40歳前後のアラフォー世代で、更年期と同じような症状が現れる「プレ更年期」に悩む人が増えているのです。
リビング読者の川上克予さん(37歳)も不安を抱える一人。「普段から生理前の頭痛と吐き気がひどく、これからやってくる更年期が不安です」と話します。
「アラフォー世代は年齢的にも忙しく、精神的なストレスから不調を感じる人が多いんです」と話すのは、ゆみレディースクリニック院長の簗詰友美さん。そこで、読者の川上さんが気になる「プレ更年期」について教えてもらいました。
アラフォー世代なら知っておきたい!
プレ更年期の基礎知識
30代後半から徐々に減り始める女性ホルモン。更年期の不調はこの女性ホルモンの急激な減少が原因ですが、プレ更年期では女性ホルモンは正常範囲なのに、更年期と同じような症状が出ます。主にストレスによるホルモンバランスと自律神経の乱れが原因です。
-
プレ更年期って?
さまざまな不調が出始める30代後半〜40代前半の時期
更年期前にもかかわらず、のぼせや冷え、イライラなど更年期のような症状が出る時期のことをいいます。
-
何が原因?
ストレスによるホルモンバランスと自律神経の乱れ
-
どうやって分かるの?
血液検査のホルモン値や症状から総合的に判断
婦人科ではチェックシートを基に問診を行い、症状に応じて採血して血液検査を行います。女性ホルモンと甲状腺ホルモンなどの数値を調べ、問診によるストレスの度合いから総合的に判断して、「更年期」か「プレ更年期」による不調かどうか分かります。
※診察内容は医療機関によって異なります -
どんな治療があるの?
漢方薬の処方が中心。症状で治療法は異なります
漢方薬には心身のバランスを整える働きがあり、体質や症状に合わせて処方します。プレ更年期の不調には、基本的に漢方薬の服用で症状が改善することが多いものの、日常生活に支障があるほどの不調が続く場合は、ピルやホルモン補充療法なども行います。
更年期にも役立つ!
プレ更年期を元気に過ごすヒント
睡眠不足の女性は要注意。体の声に耳を傾けて!
プレ更年期のさまざまな不調と上手に付き合うにはどうすればいいのでしょうか。
医師の簗詰さんは、「最近、子育てや家事で忙しく、十分に睡眠を取れない女性が増えています。まずは睡眠をたっぷり取りましょう。毎日は無理でも、疲れたときはしっかり体を休めることが大切」と話します。「プレ更年期に自分の体と向き合い、正しい知識を持つことが、やがて訪れる更年期を健やかに乗り切る準備にもつながりますよ」とアドバイス。
日頃の不調に不安を感じていた川上さんも「まずは生活習慣から見直そう、と気持ちが前向きになりました」と笑顔。「これからはきちんと検診を受けて、もっと自分の体を大切にします。相談できる婦人科も見つけておきたいですね」
深い呼吸をしながらのヨガは、体を緩めて血行を良くし、心もほぐしてくれます。忙しい時こそ積極的に取り入れて!
テレビを見ながらOK
合せきのポーズ
骨盤と肩甲骨の周りをほぐすことで、心身を落ち着かせます
-
①足裏を合わせ、骨盤から背筋を伸ばす。両膝を床につけるイメージ
-
②背中を丸めるようにして、骨盤を後ろに倒す
-
③胸を突き出すようにして、骨盤を立てる
家事の合間に1日1分!
木のポーズ
大地に根を生やすようにバランス感覚を養います。あえてやりにくいポーズで集中力もアップ!
-
片方の足先を足の付け根に当てて片足で立ち、手を合わせ上に伸ばす。左右交互に行う
-
難しい場合…
足先を甲に、手は胸の前など無理のない位置でもOK
教えてくれたのは
リビングカルチャー倶楽部 講師 今村 美樹さん